✨(写真付き投稿)LET‘S肌活!肌愛メイトさんの記録場所✨

DECENCIAしろぴ
2025/09/19 18:32

皆さんのご投稿を見て…

皆さんの素敵な肌活の様子を見て、私も朝の日焼け対策で使うアイテムを選抜しました!✨

平日はほぼ家から出なかったのですが、週末はどちらも長時間用事があるため日焼け対策により力を入れていこうと思います!

 

🤍日傘(cokage+)

昨年、SNSで話題になっているのを見かけて足購入!今年も大変お世話になっておりどこに行くにも手放せない存在です🤍

(もしかしたら、ももたろこさんとおそろいかもしれずドキドキ…👀💖)

 

🤍日焼け止め(ディセンシア フローレス UVプロテクター、スリー バランシング UV プロテクター ) 

ディセンシアは1日用事があったり遠出する時に、スリーさまは近くのスーパーなどに行くときや短めのお出かけがある時に…で使い分け!

 

これからの肌活期間中も、日焼け止めはしっかり忘れず塗っていこうと思います♫

 

ふと気になったことなのですが、

私は顔用の日焼け止めを首まで使うことがあるのですが、皆さんはどのように使われめますか?

 

①顔用を首にも使う

②首は身体用で使い分ける

③日によって違う!や、その他の使い方をしている

 

ぜひ教えてください☺💖

 

※商品によっては使い方として推奨されてない場合もあります!もしご自身がお持ちの商品でお試しいただく場合は、商品に記載されている使い方をご確認いただいたうえで、ご個人で判断してお試しください🙇‍♀

コメントする
6 件の返信 (新着順)
白猫
2025/09/21 23:04

ちょっと忙しくしていて、コメントだいぶ遅くなりました。
で、首の日焼け止めに関してですが、正直に打ち明けますと「美容オタク」にあるまじき考え方だとは思うのですが、どうしても夏場に首に日焼け止めを塗っていると、首周りがどうしてもベタベタしてしまい、はっきり言って「気持ちが悪い」のです。
皮膚の年齢が首に出る、というのは充分承知しているので、何年も試行錯誤してきたのですが、やっぱり、感じ方は変わらず。
という訳で、ここ何年かは、夏場の紫外線が強い時期でも首周りに日焼け止めは塗っておりません。
衣服などの布類でカバーすることは、多々あります。
皆様から責められてもおかしくないとは覚悟していますが、個性的な考え方だと思って受け取ってください(苦笑)。


DECENCIAしろぴ
2025/09/22 12:08

白猫さん、とんでもございません!お忙しい中ご丁寧に教えていただきありがとうございます😢✨
お気持ちとても分かります…!
私は首に汗をかきやすいタイプでして、そのせいで汗と日焼け止めでベタついてしまうことがあるので、できれば塗りたくないな…という気持ちで塗っています😢
衣類で日焼け対策、とても素敵だと思います!涼しげなストールやネックカバーなども、おしゃれと両立できて良いですよね♪

屋外に出る時間が10分未満の時はUVカット機能付きパーカーをフードごと被ったり(もはや不審者)、ランニング時などに使えるUVカット付きのフェイスカバー的なもので誤魔化す時は私もあります🦍

もはや地下鉄が発達している地域は心底羨ましくなりますね🚇(何の話)

ももたろこ
2025/09/20 10:00

わわっ😍
もしかしなくても、この日傘は私と同じです〜💖
しろぴさんとオソロなんて嬉し〜い😆
この傘を持ってると、デパートの美容部員さんとかにも「ソレ、私も使ってます!イイですよね〜!!」と声をかけられたりするので、かなりテンション上がっちゃうんですよね🤭

私も顔の日焼け止めは、ディセンシア フローレス UVプロテクターを使ってます✨
伸びが良いので、自然と首まで塗り広げちゃってますね〜(笑)


DECENCIAしろぴ
2025/09/22 11:45

ももたろこさん、教えていただきありがとうございます💓
やはりお揃いでしたか…!とても嬉しいです😻
そして美容部員さんも注目されているとのことで、より嬉しくなりますね✨
そして、ディセンシアお使いいただきありがとうございます!
伸びが良いですがしっとりしたテクスチャでもあるので、使いやすいですよね😊

雪菜
2025/09/20 08:41

スキンケアの最後をデイクリームにしているのですが、多めに出して首と耳まで塗ります😂
その後、メイクする時は顔に合わせて別のトーンアップ下地を重ね塗りです✌🏻


DECENCIAしろぴ
2025/09/22 11:43

雪菜さん、教えていただきありがとうございます😊
雪菜さんは、仕上げデイクリーム派なのですね✨
ハッ…耳…!!!👂 今の今まで忘れておりました!!!
今からでも遅くないはず、ということで、耳もしっかり日焼け対策します!😿

ミキンタロウ
2025/09/20 03:01

日焼け止めを外出時間で分けられているの流石でございます👏✨

私は首まではお顔だと思って
UV効果の高い下地とBBクリームを塗っています。

そうしないとお顔との色の差が出てしまうので(笑)

デコルテは体用を塗っていますよ!
今年はビオレの赤いやつを使いました🟥

塗り直しにはuvケア出来るハンドクリームを持ち歩いています✨


DECENCIAしろぴ
2025/09/22 11:41

ミキンタロウさん、教えていただきありがとうございます💓
ミキンタロウさんもさすがのご視点です…!顔と首の色味の差も意識されているの素敵です✨
ビオレさまの日焼け止め、注目度高かったですよね!私はまだ買えていなかったので、とても気になります👀
そして、UVケアができるハンドクリームもとても良いですね😻
持ち運びできるのも良い…!!学ばせていただくことがたくさんです👀🙇

しろぴさんこんばんは🌙

私の場合は、顔・首・身体。と、毎日3種類使い分けています。

デコルテまでOKと謳われているSPF高めの日中用美容液などは首に使用する事も多いです☻

恐らく私がかなり特殊だと思うのですが、首用の日焼け止めに悩んでおりまして。

身体・顔両用の日焼け止めは高確率でヒリヒリする、かといって顔専用はベタついたり、首には重い使用感のものが多数…。と言った感じで色々試しています🌀(今現在は顔用の日焼け止めで首に合うものがみつかり、それを自己責任で愛用しています!)

顔についても身体と顔の両用タイプを使える事は使えるのですが、やはり顔用を顔に塗った方が使用感は好みかな?といった感じでずっと使い分けています🦍


DECENCIAしろぴ
2025/09/22 11:37

くまざわさん、教えていただきありがとうございます!✨
なんと、3種類使い分けされているのですね!!
首用の日焼け止め、悩まれるのとてもわかります😢
使用感を優先するか、落ちにくさを優先するかで変わりますもんね…!
私も自分にあったものをこの期間で探してみようと思います!!

DECENCIAしろぴ
2025/09/19 18:38

補足なのですが…
私が顔用日焼け止めを首に使う事があるのは、塗り忘れてしまうことが多いから顔といっしょに塗っておこうという理由です…!🙇‍♀

どこかしら塗り忘れることが多いので、この肌活期間を通じて塗り忘れのチェックにも力を入れようと決めました…!